思考・行動

なぜYouTubeは継続したほうが伸びるのか?【継続するコツも解説】


YouTubeってやっぱり継続したほうが伸びるの?

上手く継続できる方法があったら知りたい。


YouTubeは継続が命。

少しずつ動画を積み上げながら、収益を伸ばしていくビジネスだからです。


本記事では、YouTubeを継続したほうがいい理由と継続するコツについて解説。

この記事を読むと、YouTubeを継続するメリットを十分理解しながら、動画投稿を継続できるようになりますよ。


ちなみにこの記事を書いている僕はYouTube歴7年、コンサルタントとしてこれまで600名以上のYouTubeの指導経験があります。

目次

YouTubeはなぜ継続したほうが伸びるのか?


YouTubeは積み上げ型のビジネス


YouTubeは即効で収益が上がるビジネスじゃありません。

ちょっとずつ動画を積み上げながら、再生回数を伸ばしていくビジネス。収益化も早い人で1ヶ月くらいかかります。


最初は視聴者が誰もチャンネルを知らないところから始まって、それでも動画投稿を続けるうちに少しずつ認知されるようになってくる。


すると1桁2桁だった再生回数が、3桁4桁へと伸びていくんですね。


そういう意味でYouTubeは継続できる人が強いです。


ちなみに継続することによって、以下のようなサイクルが生み出せます。

継続→スキルアップ→再生回数アップ


まさに「継続は力なり」ですね。

ヒット動画が生まれやすい


動画投稿を継続するメリットはもう一つあります。


それはヒット動画が生まれる可能性が増えること


YouTubeでは動画投稿を続けると、いきなり動画が爆伸びすることがあります。


例えば3ヶ月前に投稿した動画が数倍とか数十倍の勢いで伸びることがあるんですね。(必ず伸びるワケじゃありません)

YouTubeのアルゴリズムが、視聴者にとって需要がある動画を「おすすめ動画」「関連動画」として拡散した結果なんです。


このようにYouTubeは何が当たるかわからないので、可能性を広げていくビジネスとも言えます。


もちろん惰性で継けても伸びません。視聴者にとって需要のある動画を一球入魂で投稿し続けましょう。


ちなみに動画を爆伸びさせる方法については、以下の記事で詳しく解説しています。

YouTubeを継続するコツ


次にYouTubeを継続するコツを見ていきましょう。

①投稿頻度を決める


初めに動画の投稿頻度を決めましょう。


投稿頻度を決めると、スケジュールに合わせて行動できるようになります。


例えば週に3本投稿!と決めたら、そこから逆算して作業時間が作れますよね?

例えば平日〇時間、週末〇時間といった具合です。


あと投稿頻度を決めると、単純に動画が伸びやすくなるメリットあり。


例えば毎週3本のぺースで動画投稿していくと、そのタイミングに合わせてチャンネルを訪問する視聴者が増えてきます。

つまりリピーターが増えるので、再生回数も伸びやすいんです。


動画のおすすめの投稿頻度について知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。


②作業を習慣化させる


日々の作業を習慣化することができれば、継続しやすくなります。

毎日お風呂や歯を磨くのと同じように、YouTubeの作業を習慣化しましょう。


最初はキツいかも知れませんが、人間は良くも悪くも習慣化しやすい生き物。1ヶ月も続けると慣れてきます。


一度慣れてしまえば、むしろ作業しないほうが気持ち悪くなってくるので、そうなればしめたものですね。

③とにかくやってみる


「作業しなきゃ」と思っても、どうしても気分が乗らない時ってありますよね?


そういう時は、とりあえずPCに向かって作業しましょう。


一度手を動かしてみると、意外とトントン拍子に作業が進むことは多いですよ。

まとめ


今回なぜYouTubeは継続したほうが伸びるのか?について解説しました。
もう一度内容をおさらいしましょう。


YouTubeは積み上げ型のビジネス
→継続すると動画作りのスキルも上がりやすいので、動画も伸びる傾向あり。

ヒット動画が生まれやすい
→視聴者にとって需要のある動画を作り続けると突然、動画が爆伸びする可能性あり。


さらに継続するコツとして投稿頻度を決める」「作業を習慣化する」「とにかくやってみる」のがおすすめという話でしたね。


「継続の大切さはわかったけど、すでに動画投稿がマンネリ化している!」


そういうあなたは以下の記事もチェックしてみてください。








-思考・行動
-, , , ,