思考・行動

YouTubeを伸ばしている人がやっている習慣とは?【3つあります】


数ヶ月以上YouTubeを続けているのに、ぜんぜん再生回数が伸びない。

YouTubeを伸ばしている人って、どんなことをしているの?


YouTubeを始めてみたものの、イマイチ再生回数が伸び悩んでいませんか?

実はYouTubeを伸ばしている人がやっている「ある習慣」があるんです。


本記事では、YouTubeが伸びている人がやっている習慣を解説。

この記事を読むとYouTubeを伸ばす習慣、コツが理解できるようになります。


ちなみにこの記事を書いている僕はYouTube歴7年、コンサルタントとしてこれまで600名以上のYouTubeの指導経験があります。

目次

YouTubeを伸ばしている人がやっている習慣とは?


①成果が出るまでひたすらモデリング


意外に思われるかも知れないですが、成果を出している人ほどモデリング(真似)を重視しています。


たとえば、これからあなたがネット通販を立ち上げようとしたら、アマゾンや楽天市場は必ずチェックしますよね?


それと同じで、YouTubeでもまずお手本となる動画をモデリングするのが、勝ち組の思考なんです。

ただしモデリングするときは、再現率100%を目指しましょう。


ここであなたのオリジナルを入れてしまうと、おそらく成果から遠ざかってしまいます。


ちなみにモデリングのイメージとは、相手の動画を完コピできるレベルです。(ただし本当に丸々コピーはNG)


モデリングの詳しいやり方について知りたい方は、以下の記事も参考にしてみてください。


②とにかく継続


YouTubeを伸ばしている人のほとんどが、継続して動画投稿をしています。逆に継続できずにYouTubeで稼いでいる人はほぼいません。


なぜ継続が必要なのか?


普通の人は、継続を積み重ねることでスキルが上がる→良質な動画が作れるようになるからです。


ちなみに実際こんな感じで動画は伸びていきます。

「継続」→「スキルアップ」→「良質な動画が作れる」→「再生回数アップ」


YouTubeも「継続は力なり」が当てはまるということですね。継続するコツについて知りたい方は、以下の記事も参考にどうぞ。


  • 投稿頻度も大事


YouTubeを継続するためには、動画の投稿頻度も大事です。


投稿頻度が決まっていると、視聴者が投稿するタイミング合わせて動画を見てくれるようになるので、再生回数も伸びやすいんです。


ちなみに動画のおすすめの投稿頻度について知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。


③ライバル動画をチェック


ライバル(競合)をチェックせずに、長くYouTubeで稼ぎ続けるのは難しいです。


視聴者の趣味趣向も目に見えないだけで毎日少しずつ変化しているので、それに合わせてやり方を変えなければ、いま伸びている再生回数もいつか頭打ちになってしまいます。


ちなみにライバル動画をチェックするメリットは、以下の2つです。

  • 新しいアイデアが調達できる
  • 変化の波に気づける


まず①ですが、ライバルの動画をチェックしていると、自分では思いつかないようなアイデアが見つかることも。


今までにない動画編集の手法だったり斬新なネタが発見できる可能性もあるので、ライバルの動画は定期的にチェックしましょう。


次の②ですが、ライバルが動画の作風を一気に変えてきたときは要注意。そのジャンルの中で変化(視聴者の趣味趣向のターニングポイント)が起こっているタイミングかも知れません。


この波に乗り遅れてしまうと、ライバルと圧倒的な差がついてしまうこともあるので、見逃さないようにしましょう。


  • 急上昇もチェック


あなたの同じジャンルのライバルだけでなく、YouTubeの「急上昇」からも学べることは多いです。


他者の良いところはジャンルを問わず、自分の動画に横展開しましょう。


ちなみに急上昇に上がる動画は、必ずしも再生回数が多い動画ではなく、トレンドを押さえているとか、いろいろな要素が絡み合っています。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-114-1024x584.png

まとめ


今回YouTubeが伸びている人がやっている3つの習慣について解説しました。内容をもう一度おさらいしましょう。


①成果が出るまでひたすらモデリング
→YouTubeでは上手くいっているチャンネルをモデリング(真似)したほうが成果が出やすい。目標は再現率100%(ただし相手の動画の丸々コピーはNG)。


②とにかく継続
→継続を重ねるとスキルも上がり、良質な動画が作れるようになる。YouTubeも継続は力なり。


③ライバル動画をチェック
→YouTubeの世界も刻一刻と変化している。ライバルの動向は定期的にチェック。


YouTubeを伸ばしている人の習慣がわかったら、あわせて動画の再生回数を伸ばす方法もチェックしてみてください。詳しくは以下の記事を参考にどうぞ。

-思考・行動
-, , , ,