知識

【YouTube】視聴者の需要を理解する方法【すぐ実践できます】


視聴者の需要を理解する方法が知りたい方へ。

視聴者の心理がなかなか理解できない。

いつもハズレ動画を作ってしまう。


こんな悩みを抱えていませんか?


視聴者の需要さえ理解できれば、再生回数を上げるのはさほど難しくありません。


そこで本記事では、YouTubeで視聴者の需要を理解する方法について解説。

この記事を読むと、視聴者の需要が理解できるようになるので、再生回数の底上げにつながります。


ちなみにこの記事を書いている僕はYouTube歴7年、コンサルタントとしてこれまで600名以上のYouTubeの指導経験があります。

目次

YouTubeで視聴者の需要を理解する方法


まず自分の需要を理解しましょう


視聴者の需要を理解するために、まず「自分の需要」から理解しましょう。


方法はあなたが普段YouTubeを見るとき、以下の質問を自分に問うてみるのがオススメです。

  • なぜ数ある動画の中から、この動画をクリックしたのか?
  • なぜ長時間再生し続けたのか?(もしくは離脱したのか?)
  • なぜこのチャンネルの動画を繰り返し再生してしまうのか?


こうした自問自答を繰り返すと、だんだん視聴者の需要もわかってきます。
あとはそれを動画づくりに活かせばOK。


ただし、ひとつ注意点があります。自問自答をするときは、必ず言語化してください。

言語化できてはじめて、実際の動画作りに応用できますので。


うーん。でも、そもそも視聴者と自分の需要って違うんじゃない?


安心してください。あなたと同じ動機で動画を見る視聴者は、ほかにたくさんいますよ。

キーワードツールを使う


ネットで検索されるキーワードは、視聴者の需要であふれています。


皆さんも何か調べものをするとき、まずネット検索しますよね?これを動画づくりに活かさない手はないです。


方法は簡単。キーワードツールを使いましょう。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-74-1024x678.png


ちなみにキーワードツールを以下の手順で使うと、視聴者の需要が高い動画が作れるようになります。

  • キーワードを入力(例:ヨガ)
  • 需要の高いキーワードの組み合わせが出てくる(例:ヨガマット おすすめ)
  • キーワードの組み合わせをもとに動画を作る(例:大人気!おすすめヨガマット5選、など)


  • 検索ボリュームまで調べたいとき


優れもののキーワードツールですが、残念ながら検索ボリュームまで見れません。キーワードの月間検索ボリュームまで調べたいときは、UbersuggestのGoogle拡張機能版を使いましょう。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-135-1024x575.png


まとめ


今回視聴者の需要を理解する方法について解説しました。内容をもう一度おさらいしましょう。


・まず自分の需要を理解する
→普段YouTubeを見るとき、自問自答をする習慣をつける。

キーワードツールを使う
→ネットで検索されるキーワードは、視聴者の需要の宝庫。


視聴者の需要を理解する方法がわかったら、一緒に再生回数を伸ばす方法もチェックしておきましょう。

詳しくは以下の記事を参考にどうぞ。

-知識
-, , ,