テクニック

YouTubeでライバルの動画をモデリング(真似)する方法3選


YouTubeはモデリングが大事って聞くけど、何をどうやってモデリングすればいいか分からない・・・

モデリングしたら、自分の色が無くなるんじゃ?


YouTubeで成果を出すためには、成功者のモデリング(真似)が大事と言われます。では実際にどういう風にモデリングすればいいのか?


本記事を読むと、他者の動画をモデリングする方法がピンポイントで理解できます。


ちなみにこの記事を書いている僕はYouTube歴7年、これまで600名以上のYouTubeの指導経験があります。

目次

YouTubeでライバルの動画をモデリング(真似)する方法3選


① サムネイルは大きさ・色です


視聴者が動画で一番最初に目にするのが、サムネイル。


ちなみに、サムネイルで重要なのは「被写体の大きさ」「背景の色」「文字の色」「文字の大きさ・フォント」です。


まず「被写体の大きさ」から。ライバル動画のサムネイルを見て、被写体の大きさをチェックしましょう。

視聴者の7〜8割がスマホ、もしくはタブレットで視聴しているので、被写体が小さいと何が表示されているのかわかりません。


次に「背景の色」「文字の色」「文字の大きさ、文字のフォント」のバランスも見ていきます。


個人的にヒカキンさん、中田敦彦さんのサムネイルは逸脱。スペースの使い方もとても上手ですね。

 


② タイトルはとにかく真似してみる


タイトルは、最初の頃はあまり深く考えず、まずはライバルを真似るのがGOOD。同じジャンルのライバル動画のモデリングを繰り返しましょう。


タイトルには検索ワード、SEO対策、文字表現など、さまざまな要素が散りばめられているので、イチから学ぼうとするとちょっと時間がかかってしまうんですね。


あとタイトルは試行錯誤を繰り返すうちに、需要のあるタイトルの付け方がだんだん分かってきますよ。


③ 動画の中身はとにかくテンポ


動画の中身で重要なのは、とにかくテンポ。


いくら動画の内容が良くても、テンポが悪いだけで視聴者は最後まで動画を見ていられず、離脱してしまいます。


ちなみにテンポで重要なのは「喋るスピード」「声の抑揚」


ここも成果が出ているライバル動画をチェックしながら、モデリングしましょう。

タグの設定もお忘れなく


タグが上手く設定できるようになると、動画が検索されやすくなったり、相手の動画と上手く関連動画表示されるようになります。


ちなみにタグは「ハッシュタグ」「タグ」の2種類があります。


取りこぼしはもったいないので、両方とも設定しておきましょう。


[ハッシュタグ


[タグ]


タグの詳しい設定方法については、以下の記事を参考にどうぞ。

-テクニック
-, ,