テクニック

YouTubeで資産動画を作る方法とは?【簡単です】


YouTubeは資産型ビジネスと言われています。

動画を公開している限り、過去に投稿した動画も再生される可能性があるからです。


これがYouTubeがストック型、資産型ビジネスと言われるゆえんですね。


もしこうした資産動画が意識的に作れれば、安定収入を得られると思いませんか?


本記事では、そんなYouTubeの資産動画の作り方について解説します。


ちなみにこの記事を書いている僕はYouTube歴7年、かつコンサルタントとしてこれまで600名以上のYouTubeの指導経験があります。

目次

YouTubeの資産動画の作り方


基本トレンドは追わない


資産価値が高い動画を作るポイントは、基本トレンドを追わないです。


トレンド動画は瞬間風速的に再生回数が伸びる一方、長く再生され続けるのが難しいからです。

例えばネットニュースを動画にすると、一時的に再生回数は伸びるものの、その後パタっと止まってしまうことが多いですね。


流行りに左右されない、息の長い動画を作りましょう。


あとライバルの動画で長期にわたって伸び続けている動画を参考にするのもGOODですね。

サテライト戦略を使う


サテライト戦略とは、成果が出た自分の動画の再生回数を、他の自分の動画に振り分ける方法です。

このサテライト戦略が上手く行くと、一度流入した再生回数を自分のチャンネル内で上手く巡回させられます。


チャンネル全体の再生回数の底上げが期待できるので、ぜひ試してみましょう。


例えば、自分のチャンネルで再生回数が伸びている動画を「A」動画、「A」動画の再生回数を振り分けたいサテライト動画を「B」「C」「D」動画とします。


やり方は簡単。「説明欄」「再生リスト」を活用しましょう


  • 説明欄でサテライト戦略


まず動画の下の「説明欄」でサテライト戦略を行う方法から。

動画の説明欄に他の動画のタイトル・URLをコピペすると、その動画と関連動画表示される可能性が高まるという特性を利用します。


※「関連動画」についてはこちらの記事が参考になります。
>>YouTubeで関連動画表示を狙う方法5選


すると、視聴者が「A」動画→「B」「C」「D」動画に流入する流れが作れるというわけですね。

では実際にどうすればいいのか?以下の2つの手順を踏むだけです。

  • 「A」動画の説明欄に「B」「C」「D」動画のタイトル・URLをコピペ
  • 「B」「C」「D」動画の説明欄に「A」動画のタイトル・URLをコピペ


  • 再生リストでサテライト戦略


再生リストのサテライト戦略の方法は、以下のとおり。

再生リストを作って、その中に「A」「B」「C」「D」動画を放り込むだけです。


再生リスト内の動画は、互いに関連動画表示されやすいという特性を利用した方法ですね。


※「再生リスト」の作り方ついてはこちらの記事が参考になります。
>>YouTubeの再生リストの作り方【実はメリットだらけです】

YouTubeは可能性を広げるビジネスです


以上、YouTubeで意識的に資産動画を作る方法をお伝えしました。

何度も繰り返しますが、YouTubeは資産型ビジネスです。

動画が積み上がれば積み上がるほど、その中からヒット動画が生まれる可能性が高まる、まさに可能性を広げるビジネスなんです。


ちなみにYouTubeには赤字やマイナスといった概念はありません。

もし成果が出なかったとしても、ペナルティもありません。攻めの姿勢で動画作成していきましょう。

-テクニック
-, , ,